« 神に喜ばれる生き方をする(Ⅰテモテ2章) | トップページ | 事故 »

2006年9月26日 (火)

新婚旅行

新婚旅行は、ヨーロッパに行きたいと最初、言っていたのですが、いろいろ不都合が重なり、結局、仙台1泊になりました。(ずいぶん、計画が縮小しました。)妻が実家に車を置いていたので、結婚式の翌日、特急で函館に行き、次の日、真っ赤なスズキ・セルボに荷物をいっぱい詰めて、青函連絡船に乗りました。

青森から東北自動車道に乗り、仙台の秋保温泉に向かいました。今はどうか知りませんが、当時は、スパイクタイヤのためか、道路がわだちのようにえぐれていて、そこに水たまりができ、軽自動車は走りづらかったです。

他の車が、速いスピードでどんどん追い越していくので、なんとなくそれにつられて、100キロ以上出して走っていました。弟から、盛岡のあたりで測定をやっているかもしれないと聞いていたのですが、すっかり忘れていました。すると確かに、盛岡インターのところで、お呼びがかかったのです。軽四は80キロ制限なので、23キロオーバーだとのことでした。

罰金もとられましたが、トラック・ドライバーとしては、点数を失ったのが痛かったです。その日は秋保温泉に1泊し、翌日、青葉城を見た後、また東北自動車道に乗りましたが、今度は浦和で降りるまで、ずいぶん気をつけて走りました。新婚旅行というと、必ず、盛岡インターのことを思い出します。何でも、急ぎすぎてはいけないものですね。

「急ぎ足の者はつまずく。」(箴言19:2、新改訳第3版)

|

« 神に喜ばれる生き方をする(Ⅰテモテ2章) | トップページ | 事故 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新婚旅行:

« 神に喜ばれる生き方をする(Ⅰテモテ2章) | トップページ | 事故 »