きみは愛されるため生まれた
最初のYWAMチームは、昨日も書いた通り、受け入れがたいへんでしたが、ずいぶん彼らに励まされたところもあります。この時のチームのテーマソングは、「あなたは愛されるため生まれた人」でした。この曲は、韓国ではよく知られており、あのヨンさまも好きな歌だそうです。作詞・作曲者のイ・ミンソプによる「公認日本語訳」は、「きみは愛されるため生まれた」というタイトルになっており、いのちのことば社からCDも発売されています。(CDと歌詞情報は、こちら→http://www.wlpm.or.jp/life_st/title/48389.htm)
2005年のYWAMチームは、自分たちで歌詞を訳したらしく、一部、日本語が分かりにくい部分がありました。しかし、歌のメッセージは、十分、こちらに伝わってきます。「あなたは愛されるため生まれた人 あなたの人生 愛で満ちている」と、私たちのために、何度も歌ってくれました。「あなたの存在が 私には どれほど大きな喜びでしょう…」というくだりには、たいへん力づけられました。
原曲の楽譜ももらったので、さっそく3月末のイースターで、教会の子どもたちに歌ってもらうことにしました。日本版CDが発売されていることをまだ知らなかったため、チームが歌った日本語の歌詞と韓国語の楽譜をながめながら、両方に修正を入れ、作曲ソフトで新たな楽譜と伴奏CDまで作成し、子どもたちに覚えてもらいました。12月のクリスマスには、今度は「公認訳」の曲を、降誕劇の最後に、子どもたちに歌ってもらいました。
私たちが、どんな人間であっても、私たちの存在自体を神様が喜んで下さり、愛しておられることを感謝します。「あなたは愛されるため生まれた人」と歌われている通り、すべての人は、本来、神様に愛されるため生まれたのです!
「しかし私たちがまだ罪人であったとき、キリストが私たちのために死んでくださったことにより、神は私たちに対するご自身の愛を明らかにしておられます。」(ローマ5:8、新改訳第3版)
| 固定リンク
「イベント」カテゴリの記事
- ジャック・ヘイフォード博士、いよいよ来日!(2010.06.04)
- バーベキュー(2008.09.17)
- ミニ・キャンプ(2008.08.06)
- イースター(2008.03.25)
- Sweetヴァレンタインズ・デー(2008.02.14)
コメント