« 神の祝福の民となる(イザヤ65章) | トップページ | ケガ »

2007年6月 5日 (火)

運動会

日曜日は、次女の小学校の運動会でした。弁当作りのため、妻が朝5時に起きると、私も珍しく5時に目が覚めます。PCを立ち上げ、メールボックスを開くと、土曜の夜遅くに、翻訳依頼の急ぎの原稿が送られて来ていました。運動会後は、疲れ果てていそうだったので、日本語原稿をすぐ英語に訳して、送信してしまいます。日曜早朝から仕事をするのも、珍しいことです(笑)。

6時に花火が上がり、6時半頃、場所取りに出かけます。家に戻って朝食を食べると、義父母が函館市内から到着しました。弁当の準備が整った8時過ぎ、足の弱った義父たちを車に乗せ、小学校まで送ります。駐車場は一杯なので、また家に戻り、今度は徒歩でグラウンドに向かい、開会式と赤組・白組の応援合戦を見ました。

午前中の次女の競技は、見られそうになかったので、私はそこで家に帰り、礼拝に行きました。礼拝終了後、急いで小学校に行くと、なんとか昼食に間に合います。チラシ寿司、イカ飯、唐揚げ、エビフライ、エビチリ、昆布巻き、卵焼きなどがきれいに並んだ、豪華なお弁当でした。

聞くと次女は、午前中の「運命走」で、1位になったとのこと。実際に見られなかったのは、残念でしたね。後で、妻が撮影したビデオを見ました。午後の6年生の競技は、「スタンツ(組み体操)」と「騎馬戦」です。こちらはしっかりと応援し、私自身がビデオカメラに撮影しました。

開会式は、児童会会長の挨拶があったのですが、閉会式で挨拶するのは、児童会副会長です。次女が最後に立派な挨拶をした(親バカ? 笑)のを、デジカメとビデオに収め、無事に運動会は終了しました。長女の時から数えると、今回が12回目の運動会だったそうです。これ以外にも、幼稚園の運動会が4回ありました。保護者として参加する運動会は、すっかりベテランになりましたね(笑)。

12回の運動会では、実にさまざまなことがありました。就学前の長男がグラウンドに乱入したり、突然の大雨があったり、徹夜明けや急な来客があったり、教会の子どもが骨を折ったり、ハプニングには事欠きません。今年は長女は京都に行き、長男は部活でいませんでした。次女は、休み時間中に転んで軽いケガをしましたが、今回の運動会が、一番のんびりできたような気がします。

神様が、12回の運動会すべてを守って下さり、楽しいひと時を過ごさせて下さったことを感謝します。

「主よ。私は国々の民の中にあって、あなたに感謝し、国民の中にあって、あなたにほめ歌を歌いましょう。あなたの恵みは大きく、天にまで及び、あなたのまことは雲にまで及ぶからです。」(詩篇57:9-10、新改訳第3版)

|

« 神の祝福の民となる(イザヤ65章) | トップページ | ケガ »

プレイズリポート」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 運動会:

« 神の祝福の民となる(イザヤ65章) | トップページ | ケガ »