« 地域デビュー | トップページ | ストレス »

2007年6月13日 (水)

ライフライン

昨晩は、「ライフラインのつどい」に出席しました。「ライフライン」というのは、土日の朝早くにTV放映されているクリスチャン番組なのですが、年に一回、全国各地でコンサートツアーを開催しているようです。道南では毎年6月で、今年はお隣の森町にある教会が、その会場でした。

今回の音楽ゲストは、Migiwaさんというシンガーソングライターの方です。1981年、神奈川県生まれですが、中学の頃、不登校になり、その後、ひきこもりになったそうです。自分など生きている価値がないと落ち込んでいるどん底の中、すべての人を愛し、尊んで下さっている神様と出会って、生き方が変えられました。

本場のゴスペルに感動し、2001年からゴスペルシンガーとして活動を開始したそうです。2002年にリリースした初のCD「My Only Reason」は、昨夜も歌ってくれましたが、苦しみの中で見出した「生きる唯一の意味」を訴えかけるように表現し、心に迫るものがありました。

昨年、発売されたアルバム「蟻と宇宙」では、ミュージックアドバイザーとしてゴダイゴのタケカワユキヒデ氏の協力を得たそうです。ゴダイゴのヒット曲、「ビューティフルネーム」もカバーして収録してあるとのことで、昨日も英語でしっとりと歌ってくれました。同じアルバムに入っている「きみがだいすきさ」という曲も、心の琴線にふれる素敵な曲でしたね。

ライフラインとは、もちろん命綱のこと。それは、神様の愛を伝え、死に至る道から救い、生きる希望を与えて下さるイエス・キリストのことを意味しています。Migiwaさんも、救い主を信じ、まったく新しい人生を歩むことができて、良かったですね。若い人を見ると、何だか最近は、すっかり父親気分です(笑)。

「私たちは、私たちに対する神の愛を知り、また信じています。神は愛です。愛のうちにいる者は神のうちにおり、神もその人のうちにおられます。」(Iヨハネ4:16、新改訳第3版)

|

« 地域デビュー | トップページ | ストレス »

音楽」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ライフライン:

» 新潟県 ライフライン [最新ニュース記事特集]
電気料金を延滞なく支払っているのに誤って電気を停められてしまったときの気持ち...電気料金を延滞なく支払っているのに誤って電気を停められてしまったときの気持ちと対処法を聞かせてください。。。親子で飲食店をしているのですが、使っている電気に電力と動力があり、親..... [続きを読む]

受信: 2007年7月20日 (金) 05時33分

« 地域デビュー | トップページ | ストレス »