成人の記念写真
昨日は、長女が成人の記念写真を撮りに行きました。成人式の時は地元にいないので、4ヶ月前倒しの写真撮影です。
着たのは、なんと妻が高校生の時、母親が自ら反物から仕立てた由緒ある(?)着物だそうです。妻は成人式の頃、ちょうど米国留学中だったため、式には出席しませんでした。しかし、大学4年のお正月に同じ着物を着て、写真撮りをした後、初釜に行ったそうです。
昨日はお昼頃、妻と長女は、美容室に行きました。午後2時頃、着付けが終わったと連絡が入ったので、私がワゴン車でお迎えに行き、すぐ近くの写真館まで連れて行きました。妻も私も、付き人状態です。(苦笑)
撮影終了後、すぐに撮ったばかりの写真をテレビに映し出して、プリントして台紙に貼るものを選びました。そして、妻と長女は函館の義母のところに「晴れ姿」を見せに行きました。成人の記念写真撮影も、一騒動です。(笑)
長女は、数日前には教会員でプロカメラマンの人に、函館のベイエリアで記念写真を撮ってもらっています。そちらはワンピースにレギンス姿でした(レギンスって何? 笑)。たくさん撮影して、写真集が出せそうなくらいです。
あの小さくて弱々しかった保育器の中の赤ん坊が、20歳になったなんて、何だか不思議ですね。(生まれた時の様子は、こちらの2年前の記事参照→ http://lifestream.cocolog-nifty.com/blog/2006/11/post_9202.html)
神様は、私たち一人ひとりを育て、一人前の「大人」にして下さいます。成人して「大人」となった私たちは、大人らしい生き方をしていきたいですね。
「兄弟たち。物の考え方において子どもであってはなりません。悪事においては幼子でありなさい。しかし考え方においてはおとなになりなさい。」(1コリント14:20、新改訳第3版)
| 固定リンク
コメント