証人として語る
先月、肥田舜太郎という方が亡くなられました。100歳でした。広島出身の医師で、28歳の時に原爆に被爆しました。それ以来、被爆者の治療に携わり続けました。当初は、それが反米活動とみなされました。原爆投下直後、日本を占領したのは米国軍でした。彼らは、原爆の影響に関する情報を軍事機密にしたのです。占領期間が終わる時、日本は米国と安全保障条約を結びました。米国の「核の傘」の下に入りました。そのため日本政府は、広島や長崎の原爆被害について、その後も詳しい調査を行わなかったようです。被爆者たちは、ほったらかしにされました。結婚や就職などで、差別を受けるようにもなりました。被爆者だと名乗り出るのが難しくなりました。
肥田氏は引退するまで64年間、6,000人を超える被爆患者を診療しました。占領軍に3回逮捕されましたが、ひるみませんでした。診察した多くの人が、原因も治療法も分からず死んで行きました。その状況を見て、怒りがこみ上げて来たそうです。無力さも感じました。ほとんどの医者が、逃げてしまったそうです。でも肥田氏は、逃げませんでした。目の前の被爆患者たちを放っておけなかったのです。2011年の原発事故の後は、内部被爆の危険性を訴え続けました。過去の過ちを繰り返さないよう、政府や東京電力に徹底した情報公開を求め続けました。最期まで、被爆の証人として語り続けた生涯だったようです。
肥田氏が亡くなった日、私は大阪で娘の結婚式に出席していました。そしてその2日後、何も知らずに妻と二人で広島を訪問しました。広島は初めてでした。いつか平和記念公園に行きたいと思っていましたが、やっとその時が来ました。大阪に行くので、思い切って広島までの旅行にしたのです。目の前で見る原爆ドームは、圧倒的な存在感がありました。原爆は、ドームの真上600メートルで爆発したそうです。20万人以上が死亡し、半径2キロの市街地が廃墟となりました。原爆ドームは、1996年に世界遺産に登録されました。看板には、ドームについてこういう説明がありました。「人類史上初めて使用された核兵器の惨禍を伝える歴史の証人」。公園内にある慰霊碑や資料館も見学しました。公園全体が、原爆被害の悲惨さを証言し、過ちを繰り返してはならないと強く訴えているようでした。
創造主なる神は、全人類の中から証人を選ばれました。神から離れる悲惨さを証言し、過ちを繰り返してはならないと訴える人々です。選ばれたのは、アブラハムとその子孫たち。彼らは、アダムとエバの過ちを証言しました。ノアの時代の人たちの過ちも証言しました。バベルに塔を建てた人々の過ちも証言しました。自分たちの過ちも証言しました。そして彼らは同時に、悔い改めた人に対して神がどんなに恵み深かったかも証言しました。自分たちに不利な証言であっても、彼らは記録を廃棄しませんでした。自動的に消去するシステムもありませんでした。過ちを繰り返さないよう、全世界に情報を公開したのです。
イエス・キリストを信じる人は、アブラハムの子孫とされています。どんな過ちを犯した人でも、心から悔い改めて赦しを請うなら、神の恵み深さを体験できます。不利な情報も隠ぺいする必要はありません。私たちは、神の素晴らしい恵みの証人とされるのです。
「あなたがたはわたしの証人、──主の御告げ──わたしが選んだわたしのしもべである。これは、あなたがたが知って、わたしを信じ、わたしがその者であることを悟るためだ。わたしより先に造られた神はなく、わたしより後にもない。わたし、このわたしが、主であって、わたしのほかに救い主はいない。」(イザヤ43:10-11)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント