神の恵みの語り部となる
今月22日、核兵器禁止条約の発効から1年が経過したそうです。核兵器を全面的に禁止し、将来的に核廃絶を目指す初めての国際条約です。これまで86の国と地域が参加の意思を表明し、59カ国が批准しました。でもアメリカ、ロシア、中国などの核保有国や、日本、ドイツ、ノルウェーなど核の傘の下にある国々は、条約に参加していません。
ただドイツとノルウェーは、今年3月に初めて開催される条約締結国の会議にオブザーバーとして参加予定とのこと。日本の参加も期待されますが、今のところ日本政府は不参加の模様です。
岸田首相は広島選出で、親戚にもたくさん被爆者がいるそうです。唯一の戦争被爆国の首相として、悲惨な体験を二度と繰り返さないように、具体的なアクションを取ってほしいですね。
核兵器の悲惨さを知るには、被爆者の体験談を聞くことが不可欠です。長崎市の隣町・長与町で被爆した松本隆さんは、そうした語り部の一人です。
松本さんは10歳の時、おつかいの途中でまぶしい光を見ました。瞬間的に地面に伏せると、雷が落ちたような爆音と生ぬるい熱風が体を吹き抜けたそうです。数日後、親戚を訪ねて、母や姉と一緒に爆心地の浦上に向かいました。道には焼死体が転がり、ひどい悪臭が漂っていました。
戦後、家族はガンで次々に亡くなりました。でも松本さんは、自分の体験談を人に語れなかったそうです。当時の恐怖をうまく伝える自信がなかったのです。爆心地から遠かったため、語る資格がないようにも感じました。
ところがある日、見たものをありのまま証言する別の被爆者の話を聞き、胸を打たれたそうです。余計な工夫をしなくても伝わると実感し、それから自分も体験談を語り始めました。被爆証言の灯を消さないため、語り部をさらに増やしたいと松本さんは今、願っているそうです。
天地創造の神は、アブラハムとその子孫を語り部に選ばれました。辛く悲しい体験ではなく、悲しみが喜びに変わった恵みの語り部です。アブラハムには、年老いても跡継ぎがいない悲しみがありました。でも彼は奇跡的に子どもを授かり、その恵みを後世に伝えました。
ヨセフは兄弟に裏切られ、さらに無実の罪で牢獄に入る不幸も味わいました。しかしその後、不思議な導きでエジプトの支配者となり、その恵みを彼は兄弟たちに語りました。
逃亡犯だったモーセは語り部に選ばれた時、一度は辞退しました。自分はふさわしくないという理由でした。でも神の選びに間違いはなく、その後40年、モーセは恵みを語り続けました。
お金持ちで正直者のヨブには、不幸が続きました。財産の全て、子供たち全員、さらには自らの健康まで失いました。妻や友人たちからは、冷たい言葉が浴びせられました。でもその後、彼は以前より遙かに祝福され、その恵みを後の世代に語ったのです。
イエス・キリストは、信じる人全てを神の恵みの語り部にして下さいます。使徒パウロは、かつてキリストの敵対者でした。永遠に呪われ、不幸な死に方をしてもおかしくありませんでした。でもイエス様は彼を選び、恵みの語り部として大いに用いられました。
イエス様は、私たちをも用いて下さいます。私たち一人ひとりを違う場所に遣わし、神の恵みを語らせて下さいます。この世でどんな不幸が訪れようと、私たちは悲しみが喜びに変わる幸いを語れます。イエス様が永遠の平和をもたらす恵みを、私たちは体験できるからです。
「・・・私たちの父祖の神は、あなたをお選びになりました。あなたがみこころを知り、義なる方を見、その方の口から御声を聞くようになるためです。あなたはその方のために、すべての人に対して、見聞きしたことを証しする証人となるのです。」(使徒22:14-15)
最近のコメント